記事一覧
移住情報
静岡市中山間地域空き家片付け事業補助金
令和5年4月1日以降に中山間地域空き家情報バンクに登録し、その物件にある家財道具の片付け・清掃等を業者に依頼する場合に、「静岡市中山間地域空き家片付け事業補助金」が利用できます。
【補助金交付要綱】
【補助金額】
片付け費用の2分の1以内の額 (補助金限度額10万円、千円未満切り捨て)
※予算の範囲内で交付します。
【補助対象者】
以下の全ての条件を満たす方。
①令和5年4月1日以後に中山間地域空き家情報バンクに登録された住宅の所有者であること。
②バンクへの登録完了日から起算して2年を経過する日までの間、当該登録を継続する意思を有する方。
※登録期間が2年未満の場合は、補助金を返還していただきます。
③登録完了日から6月以内の日又は補助申請年度の3月31日のいずれか早い日までに、実績報告書の提出が可能であること。
【対象事業】
<補助対象とする事業>
・対象住宅内のごみ、家財道具等の収集、運搬及び処理
・対象住宅又はその敷地内の清掃
・対象住宅の敷地内の樹木伐採、草刈等
※自分で片付けをする場合は、補助対象となりません。
※補助の対象となるかどうか不明な場合は、お問い合わせ下さい。
【申請手続き】
必ず工事着手前に次の書類を中山間地振興課に提出してください。
①交付申請書 交付申請書.docx
②見積書の写し
③片付け実施前の現況写真
④対象住宅の所有者であることが確認できる書類
⑤暴力団排除に関する誓約書兼同意書 暴力団排除に関する誓約書兼同意書.doc
【お問い合わせ先】
〒421-1212
静岡市葵区千代538番地の11
静岡市 経済局 農林水産部 中山間地振興課 森林文化都市政策推進室
TEL: 054-294-8805 FAX:054-278-3908
e-mail:chuusankanchi●city.shizuoka.lg.jp (●は@)