記事一覧
- 6/7~梅ケ島方面施設 営業再開のお知らせ
- 「静岡市中山間地域空き家片付け事業補助金」新設のお知らせ
- 6/2(金)は大雨が予想されるため、オクシズにある施設の一部を臨時休館します。
- 藁科都市山村交流センター「わらびこ」からのお知らせ[6月の行事予定]
- 令和5年度(2023年度)夏山登山期間の営業及び受付が開始されます!
- R5年度 オクシズ元気ビジネス事業補助金のお知らせ
- キャンプ場などオクシズ観光関連施設の一部がインターネットで予約できるようになりました
- 茶期休業のお知らせ
- 5/2(火)より清水西里温泉浴場 やませみの湯の営業再開予定です
- 令和5年度 藁科都市山村交流センター『わらびこ』講座のお知らせ(5月申込分)
過去の記事
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
静岡市からのお知らせ
オクシズイベントカレンダー(5月分)
(わさび仙人)
※講座によっては満員御礼(締切)の可能性もございます。事前に各主催者まで確認いただきますようお願いいたします。
南アルプスライチョウサポーター養成講座
静岡の奥にある宝物 みんなで守っていこう
絶滅の危機に瀕している南アルプスのライチョウを見守るサポーターにあなたもなってみませんか?
国の特別天然記念物「ライチョウ」は、氷河期の遺存種とされており、南アルプス(静岡市域)がライチョウ生息地の世界の南限とされています。 静岡市、川根本町を含む南アルプスユネスコエコパーク構成10市町村では、このライチョウをユネスコエコパークのシンボルとしており、10市町村全体で、ライチョウの生息状況を登山者等と継続的に調査する仕組みを構築していくために、南アルプスライチョウサポーター制度を創設しました。
養成講座を受講して頂くと、受講者には認定証とハンドブック、ピンバッジを差し上げます。(参加無料) 受講者を「南アルプスライチョウサポーター」に認定し、南アルプスにおける登山の際、ライチョウの目撃情報をお寄せいただきます。
【日時・会場】
(1)静岡会場 平成29年5月20日(土)9:30~13:00 (9:10受付開始)
静岡県男女共同参画センター「あざれあ」2階大会議室(静岡市駿河区馬淵一丁目17番1号)
(2)首都圏会場 平成29年5月21日(日)9:45~13:15 (9:25受付開始)
ハロー貸会議室上野駅前「Room A」(東京都台東区東上野3-37-9かみちビル5階)
【内容】 (1)南アルプスの特徴について 静岡市専門委員 増澤武弘氏(静岡大学客員教授) (2)ライチョウ及び調査方法について 静岡ライチョウ研究会 会長 朝倉俊治氏
【対象・料金】 50名(多数抽選)、参加無料
【申込方法】 (1)静岡市HP専用受付サイト(2)電話(3)ファックス のいずれか
【申込・問合せ先】
静岡市環境創造課 〒420-8602 静岡県静岡市葵区追手町5番1号 TEL:054-221-1357、FAX:054-221-1492 メール:shizutan@city.shizuoka.lg.jp
【主催】 南アルプス自然環境保全活用連携協議会 (山梨県:韮崎市・南アルプス市・北杜市・早川町) (長野県:飯田市・伊那市・富士見町・大鹿村) (静岡県:静岡市・川根本町)
【後援】 環境省関東地方環境事務所
うつろぎ茶期休業のお知らせ
有東木「うつろぎ」は、平成29年5月6日(土)から5月26日(金)まで の間、茶期につき休業いたします。
5月27日(土)から通常営業となります。皆様のお越しをお待ちしております。
リバウェル井川スキー場 春季営業開始のお知らせ
リバウェル井川スキー場では、4月22日(土)より春季営業を開始します。
専用のスノーマットのゲレンデで、春のスキーを体験しませんか?
芝生のゲレンデで、春夏限定のマウンテンカート(1時間500円)も楽しめます!
標高1400Mの大自然の中で、皆様のご来場お待ちしております。
【問い合わせ先】
リバウェル井川スキー場 ☎054-260-2316
「コンヤの里レクリエーション施設」テニスコート臨時休業について
日頃、コンヤの里レクリエーション施設テニスコートをご利用いただきありがとうございます。
平成29年5月8日(月)から平成29年6月30日(金)まで、施設修繕のためテニスコートを臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※修繕作業の進行状況によっては日程が前後する場合がございます。
オクシズ3地区で集落支援員を募集します!
静岡市では、中山間地域の集落の状況を把握し、集落運営をサポートしていただける集落支援員を募集します。
【集落支援員について】
1 活動内容
(1)担任活動地区内集落の巡回及び状況把握
(2)担当活動地区内で実施される集落の会合等への参加、住民の意見の聴きとり
(3)市や集落の住民が行う振興施策への協力
(4)中山間地域ホームページの更新(情報提供)
(5)中山間地域集落の振興に関し、市が必要と認める活動及び報告
2 活動地区 葵区玉川地区、清水区両河内地区、清水区由比入山地区
3 任 期 平成29年6月1日(予定)から平成30年3月31日まで
(勤務成績が良好な場合、任期を1年ごと更新します。最大5年)
4 報 酬 月額118,900円(予定)
※概ね週30時間程度勤務(勤務日は不定期)、
手当(通勤手当、時間外手当等)なし、社会保険あり
5 そ の 他 採用後は市の非常勤嘱託職員となり、地方公務員法等が適用
され、信用失墜行為の禁止、守秘義務等が課せられます。
【応募要領】
1 応募資格
(1)担当地区において上記活動が実施できる者
(2)静岡市の中山間地域の振興に熱意を持つ20歳以上の者
(3)普通自動車運転免許を有し、山間地域の運転が可能な者
(4)本市の職員(職員に準ずる者も含む。)又は市議会議員でない者
(5)地方公務員法第16条(別記参照、ただし準禁治産者を含む)に該当しない者
2 応募人員 各地域1人
3 応募方法
(1)提出書類 静岡市集落支援員応募申込書を1部提出
(2)提 出 先 〒421-1212 静岡市葵区千代538番の11
静岡市経済局農林水産部中山間地振興課企画係
※郵送可
(3)提出期限 平成29年5月1日(月)必着
5 選考方法 書類及び面接により決定します。
(1)面接選考 日時、会場等の詳細は申込み締切り後に通知します。
(5月中旬を予定)
(2)結果通知 面接選考終了後に郵送により通知
(3) そ の 他 採用予定者は別途指示する必要書類の提出が必要となり、
当該書類の確認後採用となります。
6 関係資料
(1)募集要領・・・・集落支援員応募申込書.doc
(2)応募申込書・・・静岡市集落支援員応募要領.pdf
7 問合せ先 静岡市役所 経済局農林水産部中山間地振興課企画係
TEL 054-294-8805
FAX 054-278-3908
Email chuusankanchi@city.shizuoka.lg.jp
別記
【地方公務員法(抜粋)】
第16条 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
(1)成年被後見人又は被保佐人
(2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることなくなるまでの者
(3)当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(4)省略
(5)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者