記事一覧
過去の記事
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
静岡市からのお知らせ
オクシズイベントカレンダー(3月分)
どこで? | なにやるの? | といあわせ | |
4日(土) | 葵区水見色 | 高山・市民の森できのこまつり | 中山間地振興課 |
10:00~15:00 | 高山・市民の森 | 054-294-8807 | |
4日(土)~5日(日) | 奥大井・井川 | 井川 de スキー&雪遊び | 井川自然の家 |
一泊二日 | リバウェル井川スキー場・井川自然の家 | 054-260-2761 | |
4日(土)~5日(日) | 奥清水・和田島 | スプリングアドベンチャー2017 | 和田島自然の家 |
一泊二日 | 和田島自然の家 | 054-395-2611 | |
8日(水) | 安倍奥・牛妻 | 春色の和菓子作り | 安倍ごころ |
10:00~12:00 | 「安倍ごころ」 | 054-294-2501 | |
11日(土) | 安倍奥・梅ケ島 | 葵トラベラー梅ケ島編 新田初午祭・神楽と温泉 | 葵区地域総務課 |
9:30~19:00 | 新田集会所・黄金の湯など | 054-221-1051 | |
12日(日)含む全3回 | 安倍奥・牛妻 | 安倍ごころ | |
10:00~12:00 | 「安倍ごころ」 | 054-294-2501 | |
18日(土) | 葵区大原 | 3月のそば打ち | わらびこ |
13:00~15:00 | わらびこ | 054-270-1501 | |
19日(日) | 安倍奥・梅ケ島 | 葵トラベラー梅ケ島編 「梅まつり」 | 葵区地域総務課 |
7:30~15:00 | 梅ケ島婦人会梅園 | 054-221-1051 | |
20(祝) | 安倍奥・牛妻 | オクシズ在来作物シンポジウム 伝統農法・焼畑で在来蕎麦を味わう! | 中山間地振興課 |
13:00~ | 「安倍ごころ」 | 054-294-8805 | |
24(金) | 安倍奥・牛妻 | 初めてのソーセージ作りと燻製 | 安倍ごころ |
10:00~12:30 | 「安倍ごころ」 | 054-294-2501 | |
25日(土) | 葵区千代 | 親子しいたけ種駒打ち教室 | 中山間地振興課 |
10:00~12:00 | 千代みどりの森 | 054-294-8807 | |
26日(日) | 安倍奥・牛妻 | 里山のかあさんの味 わさび漬作り | 安倍ごころ |
10:00~12:00 | 「安倍ごころ」 | 054-294-2501 | |
26日(日) | 奥藁科・大川 | 葵トラベラー大川編 「湯ノ島温泉まつり」 | 葵区地域総務課 |
8:00~14:00 | 湯ノ島温泉 | 054-221-1051 |
(わさび仙人)
※講座によっては満員御礼(締切)の可能性もございます。事前に各主催者まで確認いただきますようお願いいたします。
2月9日高山・市民の森 臨時休館のお知らせ
いつも高山・市民の森『森の恵』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日降雪のため、高山・市民の森『森の恵』を臨時閉館させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
高山・市民の森HP http://www.city.shizuoka.jp/deps/norin/soumu/takayama/
静岡市中山間地振興課 TEL:054-294-8807 (8:30~17:15)
「井川もみじマラソン2017」の開催日が決まりました!
標高1000mを超える高所で健脚を競う
「井川もみじマラソン」
早くも2017年の開催日が決定しました!
2017年10月29日(日)
日本有数の険しいコース、
その一方で、ユネスコエコパークに登録された
南アルプスの美しい景観を楽しむことができるコースです。
ぜひ、挑戦してみてください!
詳細が決まり次第、
Webサイト「井川情報ステーション」で公開いたします。